top of page

DC
ADVirth
.

メタバース内広告希望スポンサー

ワールド制作クリエイター

​広告デザイナー

What is

DC ADVirth(ディーシーアドバース)は、日本初のVRメタバース専門広告代理事業です。

メタバースへの広告出展をワンストップで行います。​広告を通した、個人クリエイター発展と企業参入の両立を、日々模索しています。

Choice

メタバースの世界を自身で構築出来る方。広告の掲載を希望される方はこちら。

DC ADVirthを利用する

メリット

個人から利用可能

従来のメタバース広告は、高い費用と高度な技術を伴って行うものでした。限られた企業にしか許されず、個人の参入は不可能でした。しかし、DC ADVirth(ディーシーアドバース)はそれらの制約を解消し、個人でのメタバースの広告利用を可能にしました。

訴求対象の利点

DC ADVirth(ディーシーアドバース)は、年間数万の日本人ユーザーが利用する「VRChat」で提供されます。VRメタバースの中で一番効果が高く、サブカル愛好者、技術者など対象の絞り込みで十分に発揮されます。

広い​表現の幅

壁にポスターを貼るという手法がメインになります。現実と同じような手法はもちろん、メタバース特有の表現もたくさん存在します。

参入障壁の低下

「0.25円/1view」という一般広告と変わらない価格設定で、高度な技術が必要なメタバース広告を安価に利用可能です。また、広告代理店の利点を活かし、メタバース参入に始まる業務の全てはDC ADVirth(ディーシーアドバース)で請け負います。

メタバース広告への課題

高度な技術

高価な値段

業者の不足

  スポンサー  

DC ADVirthで解決する

仕組み

YES

NO

VRChat_2023-01-11_00-15-03.087_1920x1080.png

クリエイター第一主義で実現可能に

DC ADVirth(ディーシーアドバース)は、事業収益の半分をクリエイターへ還元しています。これは、メタバースだけではなく、広告事業としても類を見ない還元率です。

​また、非営利活動への広告無料開放などの積極的な個人活動の支援も行なっています。将来的には、クレーム対応などクリエイト活動以外やイベントやワールド維持の代理を行うなどますます支援活動を展開していく予定です。

金額計算

お金がいるから参入不可能、じゃない

メタバース参入には、土地や開発など莫大なコストがかかりがちです。また、対応企業も少数、個人参入に限っては不可能と言っても過言ではありません。DC ADVirth(ディーシーアドバース)は、メタバース広告の仕組みをテンプレート化し、安価な広告出展を可能にしました。1訪問者0.25円で最新のメタバース技術を利用可能です。
また、事業者側で行わなければいけないこともありません。契約書の作成、クリエイターの招集、広告システムの維持、集客作業など、難しい課題を全て引き受けます

アンカー 5

サービス概要

掲載場所の準備
​広告の土台設置
デスクのコンピューター画面

掲載ワールドは、誰でも自由に制作可能です。その総数は既に2万を超えています。

​クリエイターは、いつものワールド制作に、プレハブをインポートするだけで、簡単に広告の土台が設置できます。

スポンサーからの
​広告掲載の依頼

平均​「10円〜数百円/1000view」の広告業界において、「0.25円~/1view」でDC ADVirth(ディーシーアドバース)が持つ技術の全てが利用可能です。

法人だけではなく、個人からの利用が可能です。

Creater
Dot
Chain
Spons0r
代理で広告を出展

ワールドの訪問者数から広告閲覧者を自動計測します。

画像更新や、出稿停止、スポンサーとの契約などの作業は全てDC ADVirth(ディーシーアドバース)が代行します。

プロモーションの
​企画と提案

日々、メタバースを活用するスタッフが、最適な場所や規模を調整します。

ポスターの枠を超えた、メタバース特有の表現も可能です。ご要望があれば、ぜひご相談ください。

アンカー 6

壁にポスターを貼るという手法が

メインとなります。

現実と同じような手法はもちろん、メタバース

特有の表現方法もたくさん存在します。

表現の実例

Project One Example  - Pimax

Pimax Technology Co.様に新発売の最新機種「Pimax Crystal」のローンチ発表の場として、

DC ADVirthをご利用いただきました。
ポスターのデザインは我々の専門チームによる制作です。

Comment By Pimax

We have been contributing to the VR and Metaverse worlds by developing and selling high-function, high-performance hardware.
We are pleased that we have decided to promote our products through DC ADVirth, which will help us to reach more VR users with the appeal and brand image of our products, and also to support the creators of the worlds in which our advertisements will appear by giving back to them.
Through this initiative, we expect DC ADVirth to benefit both companies like ours that wish to post PR in the metaverse space and creators of VR worlds, and also contribute to the development of metaverse worlds.

実際の効果

絞り込みで

効果が十分に発揮される*1

回答者の職業

学生

28.8%

IT関係者

16.8%

​事務従事者

その他

その他

​半年に一度

25.4%

​1ヶ月に一度

7.8%

ガジェットの

購入頻度

ショップサービス*2

の利用動向

​1~3万円

21.9%

5万円以上

18.7%

​滅多に
購入しない

3ヶ月に一度

その他

その他

30万円以上

30.0%

20万円以上

25.7%

ハードやソフト

への出費

VRメタバース*3内で一番効果が高い

有名VRメタバース 月間人口比*4

36920

78

21

252

3375

Steam only  (2022/6)

日本人の総ユーザー数*5

305,853.39

日本人の常時接続ユーザー数

約2,000

日本人の週間平均ピーク時ユーザー数

約7,000

日本人の平均利用頻度と時間1

1日あたりの

利用時間

3時間以上

26.2%

2時間以上

25.9%

その他

その他

週に4回

毎日

38.5%

週に6回

9.8%

利用頻度

*1 出展[利用者調査から見た日本におけるVRChat 利用のコミュニティと経済圏]

*2 ピクシブ株式会社が運営する、ショップ作成サービス「BOOTH」が対象です。

*3  各々のソーシャルVRプラットフォームを、便宜上VRメタバースとしています。

*4 出展[SteamDB]

*5 日本人割合を9%と仮定した場合。出展[VRChatのユーザー数推移分析]

将来の展望

DC ADVirthは、今後も

クリエイターを支援する活動を

ますます展開していく予定です。

株式会社DotChainがメタバース広告を始めるきっかけとなったのが、製作者の負担となって消えていったワールドの存在でした。

私生活のあいまに、クリエイト活動を行うだけでも、その労力は計り知れません。その労力だけでなく、対人面での問題も対処しなくてはいけないとなると、諦めてしまうことも仕方ない...

その現状を打破したい。

​そのためには、クリエイト活動自体で問題を対処できる構造が必要だと考えました。メタバース広告はその一歩だと考えています。

ゆくゆくは、クリエイト活動だけで生活できる世の中にできるように誠心誠意努めていきます。

クリエイト活動以外の代理

ワールドに対する不平不満を受け付け、製作者にワンクッション置いた情報を届けるサービスを考えています。

過去にクレームに耐えられずに消えてしまったとされているワールドの存在がこのアイデアの大元になっています。

ワールド、イベントの運用代行

現状、いくらみんなから愛されていようと製作者が活動を停止してしまえば、その成果物は消えてしまいます。 生活と制作活動の両立は非常に厳しいものです。維持ができなくなってしまった場合も、負担を軽減する意味でもサポートできればと考えています。 これらを安定して行なっていくには、ワールド自身で金銭的負担ができる仕組みを構築するのが最も安定しているとそう結論づけました。。

CommingSoon

アンカー 2

料金

最低支払い金額

0.25

/1訪問者

スポンサー

VRChatに関連する個人活動、
及び公益法人ならびに福祉を扱う団体
については半額。

個人名義

千円
から

​5

法人名義

万円
から

30

広告デザイン制作費用

万円
から

​1

 DC ADVirth内のメタバースに精通した専属のデザイナーに、広告制作を依頼することができます。
 掲載する広告は、内製外製どちらでも構いません。

オプション

A.

月の閲覧上限

 ​月ごとの閲覧上限数を決め、支出額を制限することができます。
​ 毎月、支出を抑えて安定したView数を稼ぐことができます。

B.

出展場所指定

 月額1万円の追加費用で掲載場所の指定ができます。

(個人活動、及び公益法人ならびに福祉を扱う団体の場合5千円)

C.

優先表示権

 通常、4種類が入れ替わりで表示される広告を一枚丸ごと独占できます。
 2円/1訪問者で利用できます。 

アンカー 3

詳細についてはお問い合わせください

メール、または SNS にて、いつでもお気軽にお問い合わせください。

Special Thanks

​DC ADVirthを制作するにあたり、制作物を使用させていただいたクリエイターの皆様へ、この場を借りて感謝の言葉を述べさせていただきます。

District Roboto

— by Fins
 

獅子堂BEACH

— by 獅子堂つかさ

Tanuki Raceway

— by ときわ(tokiwa)

カラオケワールド JP KARAOKE
— by krypton zinc

Questラーメン集会所[RamenWorld]

— by MIRAI@

自己防衛のすすめVer․1․903

— by みんなのスイーパーさん

KonghongNeonColor

— by tnkwUsoko

なこるーむ 203号室

— by 浜名湖なこ

Ren's city room

— by Ren-1904

nekoroom - simple

— by nekobako

【VRC向け】iwaSync3 メディアプレイヤー

— by Hoshino Labs.

bottom of page